堺市 新築外構工事 ■料亭から住空間へ

icatch

歴史を受け継ぎ、新たな暮らしを彩る外構工事

before
Before
after
After
  • 歴史を受け継ぎ、新たな暮らしを彩る外構工事

    image0

    今回ご紹介するのは、新築外構工事の施工事例です。

    お母様と一緒に暮らすために、新たに建てられた住まい。
    その外構・エクステリア工事をお任せいただきました。

    この土地は元々、地域の方々に親しまれていた料亭があった場所
    敷地内には長い年月を経た3本の大きな桜の木があり、春には美しい花を咲かせます

    また、お施主様のご家族が以前お住まいだった家から、お気に入りの植栽を移植し、お母様の理想とする庭を実現しました
    これまで育んできた植物を大切にしながら、新しい住まいに馴染むようデザインを工夫し、心安らぐ空間を創り上げています

  • 桜を活かした外構デザイン

    image1

    既存の桜の木を主役に据えたエクステリアデザインを採用

    桜の根を傷めないように注意しながら、庭全体のバランスを考慮しました

    アプローチには自然石を用い、四季折々の変化を楽しめるように配置しています

  • 植栽を活かしたお庭づくり

    image2

    お母様のお気に入りの植栽を持ち込むことで

    懐かしさを感じながらも新しい暮らしに自然と馴染むようにしました

    彩り豊かな植栽が四季の移ろいを感じさせ、外構全体に温かみを加えています

  • 機能性とデザインを両立

    image3

    日常の使い勝手を考慮しつつ、美しさも兼ね備えた外構設計を行いました

    駐車スペースはシンプルながらも意匠性を持たせ

    門柱やフェンスには建物と調和するデザインを採用

    昼夜問わず美しく見えるよう、ライティングも工夫しています

  • 施工後の反響

    image4

    完成後、ご家族はもちろんのこと

    近隣の方々からも「元の料亭の面影を残しつつ、素敵に生まれ変わった」と

    喜びの声をいただきました

    地域に根ざした土地だからこそ、その歴史や想いを受け継ぐ外構づくりを心がけました

    工事費用は約500万円。価格以上の価値を感じていただける

    心温まるエクステリア・外構空間を提供できたと自負しております。

    お施主様の想いを形にしながら、地域の方々にも愛される外構工事を目指しました。これからも、ひとつひとつの空間に想いを込めたデザインをご提案してまいります