堺市 リガーデン工事 ■メンテナンスフリーで、すっきりと整った庭空間

icatch

堺市南区で施工された外構・エクステリアリフォームの事例をご紹介いたします。今回のお客様は、お庭の植栽が大きく育ち過ぎたことにより、日々の手入れが負担となってしまい、「メンテナンスフリーで、すっきりと整った庭空間をつくりたい」とのご希望でご来店いただきました。

before
Before
after
After
  • image0

    堺市で施工された外構・エクステリアリフォームの事例をご紹介いたします。今回のお客様は、お庭の植栽が大きく育ち過ぎたことにより、日々の手入れが負担となってしまい、「メンテナンスフリーで、すっきりと整った庭空間をつくりたい」とのご希望でご来店いただきました。

    ヒアリングでは、以下のようなご要望をいただきました。
    ①お庭とアプローチ前にある植栽を撤去したい
    ②既存のレンガ花壇を活かした外構デザインを提案してほしい
    ③夜間はお庭が暗くなるため、照明を取り入れたい
    ④外からの視線を遮る目隠しを設置したい

  • image1

    まず庭やアプローチまわりの不要な植栽をすっきりと撤去し、お手入れ不要な外構空間へと整えました。

    長年使用されていたレンガの花壇については、その風合いを残しながら活かすデザインをご提案。花壇の天面に乱形石を施し、ナチュラルで可愛らしい印象のベンチを造作しました。既存の素材を活かしながらも、新たな機能を持たせたこのベンチは、庭にアクセントを加えるエクステリアアイテムとしても存在感を発揮しています。

    目隠しについても、お庭全体のプライバシーを確保するために、外からの視線をやわらかく遮るフェンスを設置。植栽を使わずに視線をカットできるため、メンテナンスの手間もかかりません。

  • image2

    また夜間の暗さに対しては、ベンチ部分にブラケット照明を取り付け、優しく広がる明かりで庭全体を包み込むように設計。照明計画により、ただの明るさだけでなく、夜のお庭に趣をもたらし、安全性とデザイン性を両立した外構空間を実現しました。

    アプローチ前にあった高木のヤマボウシは撤去し、空いたスペースにはレンガと石張りを組み合わせた舗装を施工。お庭とアプローチを自然につなぐようなデザインで、空間全体の統一感を演出しています。

  • image3

    今回の外構リフォームでは、機能性とデザイン性、そしてメンテナンスのしやすさを重視しながら、お客様のご要望を一つひとつ丁寧に反映させたお庭空間をつくり上げました。お引渡しの際には、完成した庭を見て大変喜ばれるお客様の笑顔が印象的で、私たちも心温まるひとときとなりました。庭・外構・エクステリアの力で暮らしがより豊かになる、そんな瞬間に立ち会えたことを嬉しく思います。