
那智黒石(なちぐろいし) | 和歌山県那智山から勝浦にかけての海岸が産地の黒色の石。光沢があり、3〜10cmで高級品。 |
生コン(なまこん) | レディミクストコンクリート。業者より購入する調合済みの柔らかい状態のコンクリート。 |
長手積み(ながてづみ) | レンガの積み方。レンガの長手方向を見せてジグザグに積む。厚みが100程度に限定されてしまうのが難点であるが一番よく見る積み方。 |
塗り壁(ぬりかべ) | 壁の仕上げ方法。土やモルタルなどで塗って仕上げた壁。ジョリパットが代表的な材料。ムラを出したりローラーで仕上げたり、仕上げ方法は何通りもある。 |
布積み(ぬのづみ) | 石積み呼び方。横目地は水平で縦目地は交互にずれる積み方。レンガ積み。 |
根切り(ねぎり) | 基礎等の地中の構造物を作るために、地面を掘削すること。 |
根腐れ(ねぐされ) | 根が腐ること。原因は、水のやり過ぎ、通気性が悪いなど。 |
根詰まり(ねづまり) | 植木鉢の中に植物の根がいっぱいになり、水が吸えない状態。植え替えが必要。 |
« トップページに戻る